<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
若者が選ぶ「京都市」永住するなら、何区、ランキング
2024.06.03
-
●第1位:中京区
第1位は中京区で、得票率は13.3%でした。名前の通り京都市のほぼ中心に位置し、繁華街の「河原町」「京の台所」とも呼ばれてきた錦市場などの人気スポットがあります。また、官公庁や金融機関…

-
今日の「報道特集」で 裏金・バックマージンの領収書が!凄すぎ。。。
2024.06.02
-
自民党・議員が受け取る、お金の領収書の額が。
3000万円・5000万円・7800万円などなど・・・高額。
どうなってるのでしょう?? 私服を肥やす・自民党議員!! 世も末?!か
※ここまでハッキリ報道する!!…
-
※高血圧の基準が変更になりました! 140 → 160へ
2024.05.31
-
2024年4月から特定検診における高血圧の基準値が
現在の140/90mmHg以上から
160/100mmHgへ変更となりました・・・
注意事項です(2024年5月15日追加) この記事はあくまでも特定検診に…
-
住宅を強くて安く補強する工法(低コスト耐震改修工法)があります!
2024.05.29
-
低コスト耐震改修工法(低コスト工法)の特徴
・既存の壁や床、天井を壊さずに補強できる。
・外壁撤去を行わずに外部から補強できる。
→低コスト工法を採用すると、既存の壁や床等の復旧工事が不要となり、工事費や工…
-
お金を増やしたい方の鉄則!! テスタ。
2024.05.26
-
テスタさんのユーチューブを見ていて、考え方が近かったので・・・紹介を
その中でも、ここ!!
ほしい物が、ある場合、
その価格の倍を貯金してから買う! ことを母から学んだらしい。
→この考え方は、私と同じだったの…
-
中小企業庁「M&Aトラブル」実態把握へ 悪徳M&A業者に注意!
2024.05.25
-
最近、銀行とかでも[M&A]の話されてる方、増えています・・・
しかし仲介業者には、注意が必要です。
◆M&A仲介の罠
国が積極的に推進している中小企業のM&A仲介。多くの仲介業者が業績を躍進させている一方…
-
消費、企業収益に影響! 長期金利1%上昇で↑
2024.05.23
-
長期の指標となる新発10年物国債の利回りが約11年ぶりに1%台に上昇しました。
住宅ローン金利や借入金利の上昇を通じ、個人消費や企業収益に影を落としかねない。
一方、預金利息の回復などによる恩恵もありそう…
-
注目の会社(期待の会社)
2024.05.23
-
◆ トラース・オン・プロダクト(6696)
人工知能(AI)による電力削減ソリューション「AIrux8」の技術が国内で『特許として登録』 販売を、大手商社「丸紅」が。 売り上げ急上昇確実か。
◎中・長期的にも期…
-
日本の検察は、世界の恥?! 「袴田事件」 他・・・
2024.05.22
-
最新の科学で、無罪とわかっても、ミスを認めない検察!!日本の恥!!
これでは、「えん罪捏造」国家?と言われても!
◆プレサンスコーポレーション事件も! えん罪
2021年10月28日、大阪地方裁判所が、大手不…
-
イオンを語る「詐欺メール」に注意!! (今日、届いたメールです)
2024.05.22
-
<詐欺メールの原文です>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします。
お客様
このたびはイオンカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のご利用照会がございま…