<京都> KG くきた工務店グループ | 日記 | 日本の検察は、世界の恥?! 「袴田事件」 他・・・

快適リフォーム、真心の住まい作り。

Top >  日記 > 日本の検察は、世界の恥?! 「袴田事件」 他・・・

<京都> KG くきた工務店グループ の日記

日本の検察は、世界の恥?! 「袴田事件」 他・・・

2024.05.22

最新の科学で、無罪とわかっても、ミスを認めない検察!!日本の恥!!

これでは、「えん罪捏造」国家?と言われても!

◆プレサンスコーポレーション事件も! えん罪
2021年10月28日、大阪地方裁判所が、大手不動産会社であるプレサンスコーポレーション(以下「プレサンス社」という。)の元・代表取締役である山岸忍氏(以下「山岸氏」という。)に対し、業務上横領事件につき無罪判決を言い渡したえん罪事件。


 日本の検察は?? 思い込みだけで、有罪にする?!


日本の刑事裁判の有罪率は非常に高く、全体の裁判数の99.9%は有罪と言われています。
平成25年の実際の有罪率も99.87%となっておりほとんど99.9%となっています。起訴されればほぼ確実に有罪となってしまうのが日本の刑事裁判の現状です。

※なので、間違った判断をいても、間違いを認めようとしないのが、日本の検察です。
 
 検察も人なので、まれには、間違うことあると思うのですが・・・

◆間違ってても、意地でも間違いを認めないは、どうなんでしょう?


→→→ 日本弁護士会では、「えん罪事件」を詳しく解説しています。


※無実の人はを、犯人に仕立て上げるは、論外!
※無実の人はを、犯人に仕立て上げるは、論外!
※無実の人はを、犯人に仕立て上げるは、論外!






日記一覧へ戻る

【PR】  ブレインズ・キディクラブ  肉だわら宮崎本店・トントン拍子  みやざき地頭鶏専門店門出堺魚市場本店  キヨコおばちゃんの洋裁教室  AULA SEWING SCHOOL