<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
またまた「クレジット情報」流出・46万件!
2022.03.01
-
クレジットカードなどの電子決済の代行サービスを提供している会社のデータベースが不正アクセスを受け、最大46万件余りのクレジットカードの情報が流出した可能性があることが分かりました。
クレジットカードなど…
-
無数にある[建築部品]を、Amazonでも!
2022.03.01
-
当グループは、「Amazon」でも業者登録をしています。
最近では、ネット通販でも充実の建築部品。
有名な「モノタロウ」を筆頭に。 「匠」。「道具道楽」。・・・
今や、Amazonも!建築関連部品を充実させ…
![無数にある[建築部品]を、Amazonでも!](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/a1/29/3023348/3023348_cf928ca129_fix160x120.jpg)
-
GL工法・・・
2022.03.01
-
GL工法のボード修理。
石膏ボードをめくると、こんな感じ。
GL用ボンド(だんごボンド貼り)
写真はマンションで、ウレタン断熱材の上に、GL工法でボード貼りの現場。
※修理は、在来工法で、下地材を入れて復旧し…

-
壁、点検口取付で・・・
2022.02.28
-
入居者ありの工事は、養生が大変!
数時間のだけの工事でも、全体養生を・・・
特に、壁ボードカットや、丸ノコを使う場合は、ホコリが舞上がるので。

-
今日は、節分明け初の・・・
2022.02.27
-
「松尾大社」さんは、節分明け初 参拝。
途中、渡月橋(嵐山)も渡ってみまましたが、それなりの人出。
平日は、閑散としてますが、日曜日の観光客は、まずまず。
今日は、ポカポカ陽気で・・・嵐山南公園も結構人が、た…

-
「オリーブの木」の植え替えを・・・
2022.02.27
-
ベランダガーデンで、大きくなった「オリーブ」の木
1階に降ろして、直径45㎝の鉢に植え替えてみました。
大きな鉢が小さく見えます?!
※大きな鉢、以前からホームセンターなどで探してたのですが
なかなか見つから…

-
今日の仕事、三次元丁番の取り換え
2022.02.26
-
築25年位のマンション。丁番が壊れて扉が脱落
の修理依頼。
廃盤品の丁番(三次元調整丁番)各メーカーで作っる丁番。
近い寸法のを発注して、吊り元部分を彫り直して修理を。

-
「箱館山スキー場」 積雪3m
2022.02.26
-
今年2度行った箱館山スキー場。 今、今期最高の積雪量3m。
この土日は、パウダースノー
土曜日9時以降なら、ノーマルタイヤでも行けそう?!
日曜は、確実にノーマルタイヤOKになりそうです。
<スタッフのコメント…

-
昨日の仕事(給湯器) 北区
2022.02.26
-
給湯器取り換え。(メーカー欠品中)
※ですが・・・日本中の問屋さんへ、問い合わせ可能。
予約順の納品。少しづつは、入ってきているようです?!
*リンナイ・ノーリツ・パロマ。
品薄ですが、パロマ・ノーリツの一部…
