<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
またまた「クレジット情報」流出・46万件!
2022.03.01
-
クレジットカードなどの電子決済の代行サービスを提供している会社のデータベースが不正アクセスを受け、最大46万件余りのクレジットカードの情報が流出した可能性があることが分かりました。
クレジットカードなどの電子決済を代行するサービスを提供している「メタップスペイメント」によりますと、去年12月に提携先のカード会社から「不正利用の可能性がある」という連絡を受けて調査したところ、決済の情報などが格納されている3つのデータベースに対して不正アクセスがあり、カードや決済の情報が流出していたことが確認されたということです。 (NHKニュース)
※マイナンバーカード情報も、確実に盗まれる?!
大手クレジットカード情報でも盗まれる時代、国が管理する甘々管理システムでは?
将来的に、サイバー攻撃で確実に盗まれことになるかも・・・?
*健康保険から、銀行データ・・・etcまで、すべて統一するのは、かなり危険だ!!
※※一度盗ませると、データ売買され、取引対象とされる!!
当然、データは、世界中に拡散する。
※日本の人は、平和すぎて??してる人も、少なからずいて。
自分のことは、自分で守らないと。 ←考え方は、人それぞれ?!mnカード統一すると確かに便利だが・・・リスクも。
楽天「三木谷さん」10億円寄付。 さすがだ。