<京都> KG くきた工務店グループ | 日記 | 「アイリスオーヤマ」のインターホン??「基盤の設計ミスか?」

快適リフォーム、真心の住まい作り。

Top >  日記 > 「アイリスオーヤマ」のインターホン??「基盤の設計ミスか?」

<京都> KG くきた工務店グループ の日記

「アイリスオーヤマ」のインターホン??「基盤の設計ミスか?」

2025.03.01

アイリスオーヤマのWi-Fi対応インターホン、全然ダメ!!

接続1日で故障、メーカーに連絡。
メーカー下請けの修理屋が、新品もってきても、同じく画面映らない?
配線長さは、20m。

コードを5mにすると正常に作動する!

※使いものにならない!!
定格距離は、50mにもかかわらず、20mの線でも画面が反応しないは?!

→パナソニック製を付けると正常に映る!
◆配線は、もちろんインターホン専用の配線(0.8mm2芯)を使っている。

※これって、メーカーの基盤の設計ミスだと、同機種、他でも同じトラブルがでてるようで。 何台かに1台不良品があるのだとの説明ですが、この機種すべてが怪しい!

◎パナソニックで、いまだかつてトラブルは一度もない。

 そこそこ金額のするWi-Fi対応インターホン。←アイリス買うのは間違いだった!
 アイリスって会社、これで大丈夫なのだろうか?!

日記一覧へ戻る

【PR】  山の旅籠 山湖荘  トータルリペア プレスト  あったかお弁当 くつろぎ  Growupパソコンスクール  個別指導のスクールIE 羽村校