<京都> KG くきた工務店グループ | 日記 | へ?! 課税最低限をたったの20万円引き上げにとどまる?!

快適リフォーム、真心の住まい作り。

Top >  日記 > へ?! 課税最低限をたったの20万円引き上げにとどまる?!

<京都> KG くきた工務店グループ の日記

へ?! 課税最低限をたったの20万円引き上げにとどまる?!

2024.12.21

与党が決めた123万円は、食料や光熱費など生活必需品を中心とする「基礎的支出」の消費者物価上昇率を基にはじき出した。一方、国民民主党は、最低賃金の上昇率に合わせて178万円にするよう求めていた。

所得税の基礎控除と給与所得控除の合計額は123万円へ、これまでの1.2倍に引き上げられるとはいえ、依然として主要国に見劣りする低い水準にとどまる。

※金持ち優遇「自民党」!!

 逆に・・・厚生労働省は、働いて一定の収入がある高齢者の厚生年金を減らす「在職老齢年金制度」の適用基準額(賃金と年金の合計)を現在の月50万円から62万円へ引き上げる方向で調整に入った。満額支給となる対象を拡大する。

※厚生年金+働いた収入、年収=744万円!までは、年金を減額しない。←官僚とか大手に勤めて人、有利だと!(金持ち優遇)


◆今回のことも野党が増えたことでの改革です!、自民党系与党が、過半数超えてると、金持ちばかりの優遇に。

偏向報道の多い、クラシックメディア!おじいさん・おばあさん世代は、大手メディアのことをすべて信じて、騙されてる報道にも気づきません!これからは、若者が増えるので、期待してます。


→まだまだ、野党系が少なく「インボイス廃止」にならないのは、残念です!!

日記一覧へ戻る

【PR】  赤坂ときめき工房 きもの教室  ハローストレージ多摩東中野  レンタルサロン百合ヶ丘 旬(ときめき)亭  CURe クア  フロムサーティ