<京都> KG くきた工務店グループ | 日記 | 田端 信太郎(実業家・インフルエンサー) 職人はゴミ発言!!

快適リフォーム、真心の住まい作り。

Top >  日記 > 田端 信太郎(実業家・インフルエンサー) 職人はゴミ発言!!

<京都> KG くきた工務店グループ の日記

田端 信太郎(実業家・インフルエンサー) 職人はゴミ発言!!

2023.10.16

 田端氏は26日、「そもそもインボイス導入で困る人って作品に需要がない。つまり才能がない」などと主張しており、SNSで論争が起こっている。

■「イラストは趣味でやれ。プロ辞めろ」

→インボイス登録してない、一人親方(1000万円以下)も・・・才能がない?!プロ辞めろってか?!

 こういう現実・世間をわかっていない人が、実業家「オンラインサロン田端大学」塾長。 世間知らずというか? 論外です。 いっちゃ悪いがアホ!
→神社やお寺を作る職人、彫刻家など、超一流でも、売上1000万円以下の職人は多い。


*金持ちって、= 現場で働いたこともなく、世間知らず。 何言ってるのって思いますね。(エアコンの中で、仕事する人に・・・本質をまったくわかってない) 
日本は、繊細な「職人」の国です。
 日本を支えてるのは、末端の「各種・職人」だと言うことを、わかってない!



 ◆あなたの家も、作ってるのは、末端の「職人」です。



インボイス反対の田端氏は26日、この制度に関して「イラストレーターとか、夢を追うのも自由だが、そもそもインボイス導入で困る人って作品に需要がない。つまり才能がない」とし、「介護・外食など人出不足な業界は幾らでもある。イラストは趣味でやれ。プロ辞めろ」とXで持論を展開した。

この人、視野が狭すぎ! 超一流の職人でも、高齢になると、仕事を減らして1000万以下の人も多い。 最初から一流の職人もいない、イラストレーターさんも同じことで。
経験とキャリアの世界。 才能あっても売上げ1000万円以下の人は多い。 この人熟長??これで!!、世間知らずもはなはだしいし、私からすると、たんなる青二才。 


※インボイス賛成の人達は、売上げ1000万円以下の人を、すべて否定しています。


       庶民(職人) VS    [お金もち]


 ◆この自民党の政策で、日本は、2つに分断されたような気がします。



◆インボイス廃止にご協力を!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★STOP!インボイスのオンライン署名 https://stopinvoice.org/action/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日記一覧へ戻る

【PR】  American Mind 英会話と英語学習のトータルレッスン!対面&オンライン- 在米9年(LA&NY)アメリカ企業職務経験者が講師  ハローストレージ八王子丹木町  i-max garden (アイマックス ガーデン)  あおい学習舎  E-comfort