<京都> KG くきた工務店グループ | 日記 | 京都の中堅 建築会社が・・・

快適リフォーム、真心の住まい作り。

Top >  日記 > 京都の中堅 建築会社が・・・

<京都> KG くきた工務店グループ の日記

京都の中堅 建築会社が・・・

2023.09.05

京都住宅設計(京都市中京区)が7月25日に京都地裁より破産手続き開始決定を受けたことがわかった。負債額は約1億5000万円とみられる。

同社は1974年(昭和49年)創業。一般施主や賃貸マンション、ビルなどのオーナーを得意先として、木造住宅および鉄筋建造物などの新築・改築工事のほか不動産売買仲介なども手がけ、2001年12月期の売上高は約6億8400万円を計上していた。

しかし、同業者との競合激化から受注量は減少。

2001年~2005年にかけて同社の元経理担当者が約1億2000万円を着服したことが発覚。2006年12月期にその被害額などを営業外費用として計上したことで経常損益は約2300万円の赤字を計上、債務超過に陥っていたとのこと。

2018年11月には、施工した住宅の施工不良が発覚、施主から損害賠償請求の訴訟を起こされ、2022年に同訴訟において約5000万円の支払いを命じられたことで、事業継続は困難と判断し、今回の措置となった。

とネット掲示板に。


※京都市内も建物立ち尽くしいて、新築物件は、大幅に減ってきている。
 人口も減りつつある京都。 
 建築業界は、人材不足もあり、倒産より廃業も増えそうだ!

※業者も減りつつ、物価も高騰!
 おかかえの(知り合いの)工務店さんとか知ってないと、ぼったりにあったり
 高額請求されたり、かなり注意が必要です。

 注:飛び込みセールスに注意!
  



その他・・・直近の(破産・倒産)

*建築工事の(株)和  店舗・施設・住宅などの建築工事業。 負債総額は約2億円。
*(株)山岡造園など3社、破産手続き開始
*TFCホームサービス(不動産) 破産手続き開始
*谷口電設(電気工事) 破産手続き開始
(有)吉祥建設工業  破産手続き開始
*(株)エコシステム(ソーラーパネル) 自己破産

 ・・・他

日記一覧へ戻る

【PR】  郵船トラベル クルーズセンター横浜  出張整体 ゆるぶ  一ノ瀬珈琲  株式会社サンテクニカル~イベント・映像・音響・照明~  ガレージ39カフェ