<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
「パナソニック」が、中国より撤退!
2023.08.10
-
パナソニックの「made in China」 は、なくなる。
京セラも撤退!半導体や電話、プリンター、コピー機、ソーラーパネル、セラミックなどの部品を製造する「京セラ」は、すでに生産拠点を中国から移し、日本での自社生産へ。
※世界中の企業が、中国より撤退へ。
中華人民共和国(以下「中国」、香港・マカオ両特別行政区を除く)に進出する日本企業は、2022年6月時点で1万2706社判明した。
2020年の調査時点から940社減少したほか、過去の調査で最も進出社数が多かった2012年(1万4394社)からは1000社超減少している。
※現在も、年間数百社、単位で、中国から撤退している。
で、今年 パナソニック・京セラなど、日本最大手クラスの企業も続々撤退で。
中国崩壊へ?! (中国・国内400万社倒産)
失業率も20%を大幅に超えてると言われています。
バブルはじけて、放置マンションも多数。 工事途中で工事停止しているマンションも多数で。 人口15億人に対して、40億人が住めるマンションを作ってしまったとか?
中国も人口減少に転じて、今後人口激減していく!
世界的にも、安かろう悪かろうで信用失墜?してる中国、 今後は??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同じく、韓国からも、日本企業は、大幅に撤退中!
反日の韓国にいてもメリットは、少ないどころか、企業としてはマイナス面の方が多く、どんどん撤退していっている。
韓国から外国企業が次々と逃げ出し、2019年に韓国を撤退した企業は173社と前年の3倍近くに激増。
日本の大手化粧品メーカー「DHC」の韓国からの完全撤退。 「丸亀製麺」撤退。
「三菱重工」撤退など・・・。
→韓国からも多くの企業が撤退している。失業率も実質20%を超える!
韓国っと言えば、何かと日本に因縁つけて、日本からお金をとろうとする。
日本とは逆で、おもてなしとか、奥ゆかしいさ、優しさとかは、まったく感じられない。
※日本企業は、国内に戻って自社生産の他、 親日国へ、工場を移している。
ベトナム・タイ・インドネシア・インドなど。 台湾は、発展してるのと中国に狙われていて地政学リスクもある、親日台湾なのですが。
※日本文化は、世界一と 世界中から認められつつある!
世界中の方が、日本に来ることで、知らなかった日本のことがわかってもらえて、
益々信頼度が、向上している。「日本が世界を変える!」
※中国・韓国・日本と旅行すると・・・「日本」良さが際立つみたいで!
中国・韓国へは、2度と行かないって欧米人は、かなり多いとか。