<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
ダウ大幅安↓ 銀行破綻の影響続く
2023.03.18
-
米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクに対し米大手銀行11行が支援を発表したものの、17日の取引でも株価下落に歯止めがかからず、売りは支援を表明した大手行にも広がっている。
JPモルガン・チェースやシティグループなどを含む 米大手11行は16日、株価急落に見舞われたファースト・リパブリックの資金繰りを支えるため、同行に合計300億ドルの預金を預け入れると発表した。
ただ17日の取引でもファースト・リパブリックの株価は急落。一時売買が停止され27.0%安。
売りは支援に参加している銀行にも広がり、JPモルガン、シティグループ、バンク・オブ・アメリカ(BofA)、ウェルズ・ファーゴなど、トップバックも3─4%下落。
※アメリカの影響を受け、日経平均先物の価格も大幅に下落しています。
直近、日本の大手銀行も高値から、20%近く下落していた・・・
さて月曜の日本は? 下落から始まりそうだ。↓
※アメリカが、くしゃみすると日本は風邪をひく?!
日本経済・景気が心配。
※投資は自己責任で、短期投資は、危険です。
NISAなど長期的な積立投資なら、銀行に預けるよりお得だと思います。