<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
景気動向・・・京都は?!
2022.08.30
-
「コロナ対策の支援金に政府保証付き融資制度による下支え効果で、’21年の企業倒産は57年ぶりの低水準でしたが、今年のGW前後から“息切れ倒産”が増えています。コロナ禍で需要が急減した飲食・サービスやアパレルの倒産が目立ちますが・・・
ウクライナ危機で部品が入ってこなくなったり、資源高の影響で倒産に追い込まれる「建築業界」中小企業も出てきています。
大手では、
・イトーヨーカドー や、・すかいらーく系 の店舗の閉店も目立つ。
・飯田グループHD(住宅大手)も、色々な問題の他、ウクライナ危機直前にロシアに600億円投資は、大きな痛手。
※二極化
・地方では、閉店加速!
・京都市内では、出店加速! 大型ホテルのオープン間近で・・・
カフェや、飲食店も新店舗、続々オープン中。
インバウンド見据えて!
1日5万人の入国で、×30日×12カ月= 1800万人
その多くが、京都へ。
※京都の人材不足も、今後拡大か?! 京都へ就職のチャンス!
秋以降、京都市内は、人材不足の予想!