<京都> KG くきた工務店グループ | 日記 | 4630万円 誤振込問題。

快適リフォーム、真心の住まい作り。

Top >  日記 > 4630万円 誤振込問題。

<京都> KG くきた工務店グループ の日記

4630万円 誤振込問題。

2022.05.17

*まず第一に、誤送金した役所。 基本的な、超ボンミス。
 役所に責任あり!「誤送金なければ、この問題はなかった!!」

*振り込まれた銀行。 24歳の一個人に、多額の繰り込みがある、って不思議に思わないのだろうか??  この銀行は、リスク管理が?、ダメ銀行と言われても仕方ない! 振り込め詐欺の温床になりそうな銀行だ。

※振り込め詐欺からすると、絶好の銀行かも!


このことが発覚してるにもかかわらず、転送(出金)を受け付けてるも?
通常業務(銀行業務)したと言えば、そうかもですが・・・
 

どう考えても不自然な入金・送金(出金)。 


「山口銀行」?「南日本銀行」?!  山口県に支店のある銀行だろうし。


※詐欺に近い?。入金・送金・出金・・・銀行が何もしなかったことは、かなり不思議?! 役所が、誤振込を銀行に伝えていれば、一時的には出金停まると。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

→24歳の男性に指南した人が、いるかと?!


※もし私が考えるなら・・・・○○系弁護士なら、こんなことも。
※※もちろん即、返しなさいが基本なのですが!


 もし全額使いこんでも、懲役1年・執行猶予3年とか?!
 万一実刑になっても、1年以内?。(詐欺で最高は10年ですが)


 ギャンブルで使ったとか、ネットカジノで使ったとか、仮想通貨投資したとか、言えばいい!!
 で、第三者の口座に振り込む・・・悪い人なら、マネーロンダリングも。


 ※使いこんだことにして、ほとぼりが冷めたころで、現金で受け取る。

  
 →→→と話、できてるような?! (○○系の弁護士なら提案しそう?)



  ※ネットカジノで使ったは、嘘だと思う。

       実際は、カジノの口座へ預金を移したのだと。
            
(海外カジノ・海外銀行は、開示請求が難しい。 で、そう言えばバレない?)



※最終的には、警察のネット犯罪部署が、早急に動いて、どこまで突き止めれるか。
※ドラマになりそうな、今回の事例。



※本人は、捕まること覚悟で、マネー隠しをしてるのだと感じる。
 海外のカジノ口座へ。 報道では、4社へ。
 
 今後の展開に興味深々。


   本人は、お金を使ったことを謝罪し、少しづつ返金す意思を?!

 月々1000円とすれば、10年でも、12万円。
 返す意思さえ見せておけば、罪は、軽くなるを逆手に、指南??


・・・・・・・・・・・・・・

「ネットカジノ」 別の問題も

 ※日本のカジノ誘致問題。 ←反対してる人も多いですが、今回のことで。


 ・ネットカジノ使用している人、日本人は、世界4位!!
  だとか、これにもビックリ!


※海外のカジノ口座が、日本の銀行にも作られているのにも驚き!

  





日記一覧へ戻る

【PR】  トランクルーム「キュラーズ 本駒込店」  ゐろは鍼漢院  枚方市 グリーンピール認定サロン Make studio KYOKO  低価格喫茶カズ  農家直送お米販売店 豊﨑屋