<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
バブル崩壊?! ニューヨーク
2022.05.12
-
あの森永卓郎氏(経済アナリスト)が・・・
森永は、「ついにバブル崩壊が始まった」と前置きしたうえで、今後は高騰が続いていた原油価格にも影響があるという。「ウクライナへ侵攻し始めた頃は、1バレル=130ドル台だったが、今は100ドル台で推移している。メディアは”ガソリンが高くて大変だぞ”って言ってるけど、実は下がってきているんです」と指摘し、今後、原油価格は下落の傾向が続くとの見方を示した。
※森永氏の言うことは、あまりあてには、ならないが^^・・・参考に。
アメリカは、利上げが続いたので、株価が下がるのは、当然で。
まだまだ、景気は良さそうで?! ウクライナで軍需産業も↑
※コロナが終息して、人出拡大。 インバウンドが戻ってくると、日本の景気も上向くと期待したい。 円安で、世界中の人から見ると、日本は、益々魅力的に写る!
ロシア・ウクライナ問題が解決すれば。 景気上向くと?!
※ロシアや、北朝鮮のような、独裁国家「反対」は、圧倒的に多い!
で、フィンランドが、近く北大西洋条約機構(NATO)への加盟申請を発表するもよう。隣国ロシアによるウクライナ侵攻を受けた動きで、スウェーデンも続く見通し。
※独裁者のことを悪く言うと、逮捕される、リンチ合うが常識で、何も言えない。
逆らえない!! で、黙って従うしかない。
ほんのひと握り、0.00001%の一部の幹部が、国家を仕切る。
→やっぱり、西側の自由主義が、いいでしょ!
共産主義は、やる気が起こらず繁栄しない!みんな同じでは、頑張りがない!
サボってる人も、頑張ってる人も給料同じでは、発展しない。
独裁国家は、一人の判断で、国民の命も犠牲にする、ロシア軍人の死者数も万人単位に!
※日本は、平和ボケ?(ロシアが北海道を・・・想像すると?!)
私的には、「スイス」みたいに、他国は攻めないが、自国は守るが、正解だと思う。
自衛隊も、自衛軍=国防軍で、いいのでは。 言葉変えるだけ。
※ビットコインも、「ダウ」も どんどん下落中↓
ビットコイン380万割れも近い??