<京都> KG くきた工務店グループ | 日記 | <詐欺>アマゾンamazonを装って、 ニセメール激増中!

快適リフォーム、真心の住まい作り。

Top >  日記 > <詐欺>アマゾンamazonを装って、 ニセメール激増中!

<京都> KG くきた工務店グループ の日記

<詐欺>アマゾンamazonを装って、 ニセメール激増中!

2022.04.06

注文してないのに・・・○○に配達します。 請求書が届くなど・・・

一体どこから個人情報を手に入れてきたのかわからないが、怪しげなフィッシングメールやなりすましメールが届いたことがある…そんな人は今とても多いのではないでしょうか?
どこからメールアドレスや電話番号などの情報が漏れているのか?


※迷惑メール・詐欺メールが増えています。


どのような手口があるのかなどについて知っておくことで、騙されてしまう可能性をより低くすることが出来ます。
 

・未納料金の請求
・お支払い情報の更新依頼
・co.jpを装った偽サイトへのリンク


 で、添付ファイルが、ある場合は、注意です。 
 ※絶対開かないようにしましょう!


明らかに迷惑メールとわかる内容ならいいのですが。
インターネットに慣れた人ならばまず騙されてしまうことは少ないと思いますが。
しかし、最近ではかなり手口が巧妙になっているため、慣れている人も十分注意する必要があります。


・送信情報を確認する
・サイトURLを確かめる
・迷惑メールに分類される
・日本語がおかしい
※宛名に自分の名前が入っていない
・Amazonにログインしてメールをチェックする
・カスタマーサポートに問い合わせる


※メールや表など、どこかに中国語が、混ざっているとかなり注意です。

 添付ファイルを開けたくなるような 文章になっているのも、注意です!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(実例)


↓ ↓ ↓ここれと同じものが送られてきた人は、多いのでは!注意! ↓ ↓ ↓
      (アメーバなどでも、注意喚起してる人もいます)


 
私の注文 
 |  私の口座  |  Amazon.co.jp



<注文詳細>
注文番号: 506-8642869-966845



お客様各位、○○○○@gomi.ne.jp  ○○○○co.jp      ←あなたのアドレスが!

 
誰かがあなたのAmazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。
⁜お客様のアカウントは盗難のリスクがあります。この注文を購入したことがない場合。できるだけ早く請求情報を確認してください。システムはこの注文を自動的にキャンセルします。



配達予定日: 
火曜日,03/26-
水曜日,03/27
配送方法: 
標準配送


注文詳細を見る   ← 注意!!(添付ファイル)


荷受先: 
斉藤 良美 

980-0003 
東京都 
新宿百人町
1-19-2-603 


注文合計:
¥ 86,500

支払い方法
 
クレジットカード:
¥ 86,500 


Amazon.co.jpでの注文、詳細は注文ヘルプページを参照してください。一部の商品はこの小包のパッキングリストに含まれていません。領収書が必要でしたら、商品発送後、私の注文ページから印刷してください。詳しくは領収書についてのヘルプページを参考にしてください。Dash Button/Dash Replenishmentサービスを用いて注文し,Dash Button/サービス装置に対象商品を設定する際や注文時に,一部提供条件(たとえば,商品,価格,税金,貨物源の有無,寄託料およびベンダ)が変更されている可能性がある.上記の“注文内容”を十分に確認してください。注文後、一定時間内に注文を変更またはキャンセルすることができます。商品発送後の返品も可能です。詳細はAmazon Dash利用条項、私の注文、Amazon.co.jp返品ポリシーを参照してください。他にご不明な点がございましたら、ヘルプページをご参照ください


またのお越しをお待ちしております。
Amazon.co.jp


このメールはアマゾン入居販売者がAmazon.co.jpで注文を受けたことを確認しただけです。Amazon.co.jp販売商品の出荷確認電子メールをお送りし、ご注文いただいた商品を発送したことを通知した場合にのみ、ご注文の確認となり、ご注文契約が成立します。アマゾン入居販売者が販売している製品は、商品出荷確認電子メールをお送りすると、その商品の購入契約が成立します。在庫状況や到着予定日は確定できません。在庫状況の変化などにより、配達日も変化する予定です。このメール送信先は、注文メッセージを送信するためにのみ使用されます。このメッセージは返信する必要がありません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※これと同じメールが、大量に発信されているようです!

 (荷受け先)住所検索すると、詐欺だとわかります。

 







日記一覧へ戻る

【PR】  西田自動車販売株式会社 本店  戸島歯科医院  鈴木ピアノ教室  おいかわ整体 中倉院 (改善専門)  アニホック往診専門動物病院