<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
住みたい街ランキング! 京都~大阪の府境が、超人気!! 「水無瀬~大山崎」阪急
2022.03.09
-
「街の幸福度(自治体)」ランキングは
、1位「京都府乙訓郡大山崎町」、2位「大阪府豊能郡豊能町」、3位「大阪府三島郡島本町」という結果に。乙訓郡大山崎町は、「街の住みここち(自治体)ランキング<京都府版>」において「交通利便性」2位、「親しみやすさ」4位、「静かさ治安」3位、「物価・家賃」4位と、複数の因子別ランキングで上位に入る人気の街。2位の豊能郡豊能町は、「住みここち(自治体)ランキング<大阪府版>」の「静かさ治安」1位を獲得している。
「住み続けたい街(自治体)」ランキングは
、1位「大阪府三島郡島本町」、2位「兵庫県芦屋市」、3位「兵庫県西宮市」がランクイン。1位の三島郡島本町は偏差値が唯一80台となり、「街の幸福度(自治体)」3位の他、「街に愛着がある」2位、「街に誇りがある」4位と、住みやすい環境が人気のよう。2位の芦屋市は「街に誇りがある」で1位に、3位の西宮市は「街に愛着がある」で1位となっており、住民の満足度の高さがうかがえる。
☆彡島本町(大阪府)が超人気!! 高槻市と長岡京市の中間。
※阪急、「水無瀬駅」 周辺が超人気。 全国トップ!!
水無瀬の名水は、名水100選にも選ばれ
サントリーも、ここの地下水が美味しすぎて、ここにサントリー工場を。
「響」もこの水で作られている。 (大山崎工場・京都)
・水無瀬神社
「離宮の水」と呼ばれている。神饌に用いられる神聖な井戸水であったが、茶道の歴史が始まるとともに茶の湯としても利用され、現在も書道や茶道等に利用されている。
大山崎~水無瀬(阪急)は、水も有名。 保育所なども充実。 大阪~京都の中間で、どちらも通勤圏(20~30分と、かなり近い)
