<京都> KG くきた工務店グループ | 日記 | 初詣は、「伏見稲荷大社」へ  無料駐車場の紹介

快適リフォーム、真心の住まい作り。

Top >  日記 > 初詣は、「伏見稲荷大社」へ  無料駐車場の紹介

<京都> KG くきた工務店グループ の日記

初詣は、「伏見稲荷大社」へ  無料駐車場の紹介

2022.01.10

商売の神様「伏見稲荷」 商売以外にも色々な神様が鎮座されているお稲荷さん。
是非参拝を・・・。

伏見稲荷大社は、全国に約32,000箇所ある「お稲荷さん」の総本宮として非常に人気の観光スポットです。「外国人に人気の日本の観光スポット」で数年連続一位を獲得していることもあり、国内外問わず多くの参拝者が訪れ、駐車場も非常に混雑しています。

〇境内には無料駐車場が用意されていますが、朝早くに満車となってしまうことも?!

年末・年始、1月5日までは、境内駐車場は、閉鎖です。
別に、臨時駐車場が解放される年末年始ですが、駐車場は大混雑です。


※年末、年始は、京阪電車など、公共交通機関で行くのが良いかと。


土日で、伏見稲荷を車で行く場合、朝9時半頃までに行けば、境内の無料駐車場(175台)に駐車できる確率が高いです。(特別イベント日を除く)


一昨年、ガレージ改修工事が終わって、とても綺麗になっています。

初詣は、「伏見稲荷大社」へ  無料駐車場の紹介

日記一覧へ戻る

【PR】  吉野由香里 ビュティー エクササイズ & ウォーキング スクール  おもいで本舗 DVD屋さん  古賀鍼灸院 賀英針療院  Lumie hairsalon  マーシャルアーツ&フィットネス Luminous