<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
やっぱり「議員」さん、文通費、、先送り!
2021.12.21
-
国会議員の「第二の給与」と揶揄される月額100万円の文書通信交通滞在費、いわゆる「文通費」の改革は、臨時国会の目玉のひとつとして注目を集めた。ことの発端は、10月31日の衆院選で初当選した新人議員らに在職1日で満額の100万円が支給されたこと。国会議員の「特権」が問題視され、与野党ともに見直す姿勢を示した。
が、今国会では、審議されず先送りに・・・で、どうやら、うやむやに、なりそうだ!!
本給与以外の(別収入)※1200万円が、領収書もなしのポケットマネーに!!
庶民からは・・・売上1000万円以下の「下層・自営業者」からも、税金をむしり取ろうとする。
「インボイス制度」実所得0円~400万円! そこららも税金をとろうとする制度。
※※庶民からは、税金を取れ!! 特権階級は、1200万円ポケットマネーでOK!
→何か矛盾してるような??