<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
新・1万円札、印刷始まる。
2021.09.02
-
※2024年度から流通が始まる新しい1万円札の印刷が始まりました。
きょうから印刷が始まったのは新しい1万円札です。肖像画には、「近代日本経済の父」と呼ばれ、明治から昭和にかけて産業界をリードした渋沢栄一が描かれています。 偽造防止のために20年ぶりに刷新された新札では、最先端の技術を用いたホログラムなどが使われているほか、海外の紙幣を参考にして額面の数字がこれまでより大きくなっているということです。
※タンス預金は、100兆円超える!
デジタル化の中、お札の需要も広がる?! なぜ??
マイナス金利時代で、
自分のお金を引き出すにも、お金がかかる時代!
銀行で出し入れするより、ある程度は手元に置いた方が得?
日本銀行が発表した2020年10~12月の資金循環統計(速報)によると、昨年12月末時点で個人(家計部門)が保有する現金が、初めて100兆円を突破した。前年同期と比べ、5・2%増の101兆円と過去最高となった。高齢者を中心に、自宅で現金を保管する「タンス預金」を増やす傾向が強まっている。
