<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
ヤマダ電機が! 「銀行」事業へ参入へ
2021.06.16
-
家電量販店を展開するヤマダホールディングスが、7月にも、個人向け銀行サービスをスタートさせる。
ヤマダホールディングスが始めるのは、グループの店舗で家電や家具、住宅などを購入した人向けの銀行サービスで、住信SBIネット銀行がシステムを提供する。
関係者によると、7月にも、専用口座を通じて預金やローンなどが利用でき、ヤマダの特典ポイントなどを受けられるサービスを始め、例えば、住宅購入で融資を受けて半年以内に家電などを購入した場合、5%分のポイントを上乗せするなどの仕組みが検討されているという。
・ヤマダは、大塚家具を傘下に収めるなど、住まいに関連した事業を強化しています。
・住宅メーカーの「エス・バイ・エル」も子会社化しています。
※大手の家電販売店が、リフォーム事業へも参入を加速させていて!
地元の工務店へも影響が懸念されています。
→すべての業種で大手の進出!個人事業主は、益々大変な時代へ。