<京都> KG くきた工務店グループ の日記
-
管理会社からSOS③
2021.03.01
-
リフォーム用フロアの接着不良もありますが・・・
最初のフロア自体(新築時のフロア)の、劣化の原因も!
劣化したフロアは、表面が破断してることも多く!
最初のフロアの表面がめくれやすくなってる状態
(写真)
リフォーム用フロアをめくると、一番最初に貼ってるフロアの表面の
化粧材部分が、一緒にめくれてくる状態。
こうなると、全やり直しに。
※築30~40年なる賃貸マンション、安くあげようと、上張りを続けると
最後には、かなりのリフォーム費用になることも。
※一般住宅でも、30年以上使ったフロアは、べニア部分の接着が劣化して
ふにゃふにゃに、なってることも多々あります。
